インナーマッスル使えていますか? 戸塚区 整骨院 - ゼロスポ鍼灸・接骨院 戸塚

診療時間

スタッフブログ

インナーマッスル使えていますか? 戸塚区 整骨院|戸塚ゼロスポ鍼灸・接骨院 戸塚

インナーマッスル使えていますか? 戸塚区 整骨院

皆さんこんにちは!

ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚です!

7月に入り季節は夏に!!

気温は連日30℃越えと暑い日が続いていますが、

皆さんのお身体にはコリや腰痛などの症状は出ていませんか?

いまや全人口の2人~3人に1人は腰痛に悩まされていると言われています!

急性腰痛、いわゆるギックリ腰慢性腰痛の繰り返しでお悩みの方はいませんか?

一言で腰痛といってもたくさんの種類があります!

例えば、「椎間板ヘルニア」や「脊柱管狭窄症」などの「骨性腰痛」と呼ばれている腰痛や、

特に原因がはっきりとわっていない「慢性的な腰痛」などがあるといわれています!

腰は上半身と下半身の繋ぎ目でありで人間の身体を支えるとても重要な場所とされているため、

猫背や反り腰といった悪い姿勢(不良姿勢)を続けていると知らず知らずのうちに気が付けば

腰に痛みが生じているなんて場合もあることでしょう

そこで!

今回は腰痛の原因説明していきます。

 

腰痛の原因

・猫背や日常の姿勢の悪さ

・動不足による筋力低下

・筋肉の硬直

などが考えられます。

そして上記の原因すべてに関係しているものが存在します!!

その関係しているものとは『インナーマッスル』です!。

長時間の車での移動やデスクワークでの長時間の座位での姿勢が続くと、

無意識に腰を丸めて座っていたり、

無意識に脚を組んで座っていたりしていることが多いのではないでしょうか!?

インナーマッスルの役割には、

身体に歪みが生じないように姿勢を安定させる働きがあるとされています!

あまり知られてはいませんが、

背筋や腹筋など、

表面に近い場所にある筋肉であるアウターマッスルには姿勢を支える働きはありません!

 

インナーマッスルって何?

そもそもインナーマッスルとは何なのかを簡単にご説明します!

インナーマッスルとは、身体の中心にある深層筋のことを言い、

姿勢保持筋ともいわれたりしています!

主な役割としては、

関節や骨などの骨格を正しい位置に保持し姿勢を維持させたり、

内臓の安定性などにも関与しています!

そんなインナーマッスルですが、

1つの筋肉ではなく500以上ある筋肉の総称として用いられています!

今回紹介しているインナーマッスルは体幹部にある筋肉の腹横筋腸腰筋です!

簡単にそれぞれのインナーマッスルの説明をすると、

腹横筋はコルセットのような役割をしており、

腸腰筋は上半身と下半身とをつなぐ唯一の筋肉となります!

インナーマッスルによる効果は!?

ではインナーマッスルを使えるようになるとどのような効果があるか?

・猫背や反り腰(不良姿勢)の改善

・肩こり腰痛の改善と予防

・身体の可動域アップ

・スポーツパフォーマンスの向上

・基礎代謝アップ

・血流促進

などなどインナーマッスルを使いこなすことができれば、

自分の身体にとってメリットしか存在しません!

しかしながらこのインナーマッスルは深層筋であるため、

自分の意志で動かすということが難しくトレーニングが困難な筋肉になります。

そんなインナーマッスルにたいして

ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚では楽トレ(EMS)を用いてのアプローチを行っております!

楽トレ(EMS)はお腹にパットを貼りそのあとは勝手に高周波の電気が

インナーマッスルに流れるため受けてる本人はただ寝てるだけで

勝手にインナーマッスルがトレーニングできるといい優れものになります!

これなら普段から運動をしていない方や運動が苦手な方でも安心して始めることができる為、

老若男女問わず幅広い層の患者様にご利用いただいております!

なかなか自力でトレーニングするのが難しいインナーマッスル

ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚の楽トレ(EMS)によるトレーニングを

体験してみませんか!?  

気になる方は是非1度お問い合わせ下さい!

詳しくはこちら

TEL 045-866-6240

お問い合わせ

  • ゼロスポ鍼灸・接骨院 戸塚 0458666240
  • LINE

診療時間

住所
〒244-0002
横浜市戸塚区矢部町3008-3 アジャート 1F
アクセス
戸塚駅から徒歩10分

HOME

アクセス・料金

患者様の声

施術メニュー

症状別メニュー【全身】

症状別メニュー
【頚部・肩】

症状別メニュー【下半身】

交通事故メニュー

  • スタッフブログ
  • Instagram

会社概要

プライバシーポリシー

  • 交通事故専門チームを擁する弁護士法人PRESIDENT

各グループ院のご紹介