腰痛
- 痛みをマッサージでごまかしている
- 慢性的な腰痛がある
- 一度ぎっくり腰になったことがある
- デスクワークが中心だ
- 同じ姿勢でいると腰が痛くなる
腰が痛くなる原因は?|横浜市戸塚区 ゼロスポ鍼灸 整骨院 戸塚
実は腰痛が男性ではトップ、女性では2番目にお悩みの方が多い症状なのです。それだけ身近な腰痛の主な原因とは?
- ・姿勢の悪さや癖になった動作など
普段の生活での習慣付いた姿勢や動作などで、骨盤や背骨の『ゆがみ』を生み腰痛が出る原因なのです。
特に現代は
-
・デスクワーク
-
・立ち仕事
-
・家事
などでずっと同じ姿勢や動作を続けることが多く、腰痛になりやすい環境と言えます。さらに日頃の運動不足によって筋肉が衰え、より腰痛が悪化しやすい傾向にあります。
その根本的な原因を解消するため、ゆがんでしまった背骨、骨盤を元の正しい位置に戻す必要があるのです。もしそのまま放っておくと・・・
-
・慢性腰痛
-
・ぎっくり腰を繰り返す
-
・坐骨神経痛 など
と症状を悪化させてしまう可能性もあります。
なので、そのまま放置せずに症状が軽いうちに治療を受けることが改善のカギなのです。
腰痛が悪化する主な理由とは?|横浜市戸塚区 ゼロスポ鍼灸 整骨院 戸塚
辛い腰痛が一向に改善しない理由とは
- ・腰椎・骨盤・背骨・肋骨などの『骨のゆがみ』から来る、と当院では確信しております。
その証拠に当院まで通院中の患者様は、ほとんどが骨のゆがみが原因の方ばかりだからです。
骨がゆがむ原因は?
なぜ骨がゆがむのか?その原因は、
-
・悪い姿勢
-
・普段の癖
などの外力によるものがほとんどです。
かと言って正しい姿勢を意識しても、良くならない神経によるケースも存在します。
神経が骨のゆがみを生む場合
腰椎の周りには様々な筋肉があって骨を動かしています。これらの働きによって、
-
・身体を前に倒す・後ろにそらす・左右に腰を捻る
-
などの動きが可能となります。その際は、
-
・動かすときに緊張して
-
・動かさないときには逆に緩む
といった動きが本来の状態なのです。
それに筋肉は上記のときだけでなく、神経からの信号を伝達するときにも緊張するのです。
その伝達にトラブルが起こると・・・
-
1、筋肉が常にひきつった状態
-
2、ひきつった筋肉が繋がっている背骨を引っ張り
-
3、左右の骨バランスが崩れてしまう
そう言った結果、神経が原因でゆがむケースもあるのです。
当院の『腰痛施術方法』とは|横浜市戸塚区 ゼロスポ鍼灸 整骨院 戸塚
当院に来院される多くの患者様から
- ・「早く来れば良かった」
- ・「久しぶりに感じる体の軽さに驚いた」
- ・「他では治らなくて諦めていたが治った」
- ・「きついマッサージや辛い整体を何度も受けず、腰痛から解放されるとは思っていなかった」
- ・「治療から日にちが経過しても痛くならない」
と嬉しいご意見を多数いただいております。
症状が改善する秘密は、全身のトータルケアをすることで『根本原因』を改善することにつきます。
腰痛の原因は患者様により異なります。ですがお身体のゆがみの矯正をすることで、改善することがかなり多いのです。そこで当院では、
-
・骨盤
-
・肋骨
-
・背骨
-
・腰椎
などの部位を、確かな技術をもつ施術者が、数ミリ単位で優しく撫でるようにバランスを整え、元の位置へと矯正していきます。
その結果、当院の施術で以下の効果が実感できます。
-
1、腰の負担を軽減できる
-
2、凝った筋肉のはりが緩まる
-
3、痛みやコリが解消できる
-
4、体の持つ自然治癒力を高めることができる
もし、以下のようにお考えの方は
-
・マッサージや整体で治らない
-
・正しい姿勢を取り戻したい
-
・腰痛を再発させたくない
当院なら根本改善が望めます。
厚生労働省認可の『国家資格』を持つその道のプロが患者様に合った治療をさせて頂きます。
腰痛のない快適な生活を取り戻しませんか。