ゼロ整体
- 病院で診てもらったが改善しない
- ぎっくり腰を何度も繰り返しており再発を防ぎたい
- 湿布しかもらえず全然良くならない
- 肩こりがひどくマッサージに通っているがすぐにまたこってしまう
- 以前腰痛を治すために整体に行ってかえってひどくなった
痛みがなかなか取れない原因とは?|横浜市戸塚区 ゼロスポ鍼灸 整骨院 戸塚
整体やマッサージを受ける方の多くが
- ・慢性的なコリでつらい
- ・痛みがある
こんなお悩みを少しでも軽くしたいと思い、来院されています。
しかし、整体やマッサージで一時的に痛みがなくなったように思えても、1週間もすればまた症状がぶり返してしまいます。
さらに、短絡的に検討違いな痛みを伴う施術で、症状が悪化してしまうことすらあります。
治まったはずの痛みやコリがぶり返す理由
- 1、患部を揉むことで一時的に血行が良くなる
- 2、痛みが治まる
- 3、徐々にまた血行が悪くなる
- 4、また痛みがぶり返す
このように良くなったと思ってもその場しのぎで、コリや痛みの根本的な原因の改善なくして完治はありません。
さらに、慢性的な痛みの場合は
-
1、痛みのある患部をかばうため変な動きになる
-
2、関節の動きが悪くなる
-
3、周りの筋肉に過剰な負荷がかかる
-
4、筋肉が常に緊張状態になる
このように悪化の一途を辿ることになります。
この負の連鎖に歯止めをかけるには、対症療法やマッサージではなく、根本的な原因の改善が必要なのです。
当院の治療方針|横浜市戸塚区 ゼロスポ鍼灸 整骨院 戸塚
治療フロー
1、問診
- ・症状
- ・痛みやコリの度合い
- ・発症してからの経過
- ・毎日の生活スタイル
- ・お仕事や趣味
- ・日常生活でのクセ など
症状に繋がる可能性があることを様々な角度からお尋ねしていきますので、詳しくお話をお聞かせください。
②触診、視診
-
・痛みを感じる動き
-
・姿勢バランス
-
・骨格のゆがみ度合い
-
・筋肉の付き方
-
・柔軟性
-
・筋肉の張り具合 など
同じ腰痛や肩こりでも、お仕事内容によって損傷度合いや損傷部位に違いが出るものです。
触診と視診で多角的にお身体の状態を確認させていただきます。
③治療方針のご説明
問診、視診、触診から得られた情報を総合的に判断し、最適な治療法をご提案いたします。
④施術
痛みをただ取るだけでは、またすぐに再発してしまうリスクが残ります。
そこで当院ではお身体の状態に合わせて
-
・手技
-
・整体
-
・筋力トレーニング
-
・ストレッチ など
組み合わせを変えながら症状の改善を図り、再発しにくい健康的なお身体へと導いていきます。
-
・つらい肩こりでお悩みの方
-
・ぎっくり腰がくせになってしまっている方
-
・痛みでスムーズに身体か動かせない方
-
・将来寝たきりになりたくない方
当院の施術は、痛みを鎮静化させるだけでなく、再発しにくい本来の状態へと導くトータルケアが可能です。
ぜひ健康的な身体作りを目指しましょう。